高島市在宅医療・介護連携支援センター「チームたかしま」
ホーム
新着情報
センターについて
活動内容
高島市医師会
在宅医療・介護事業所マップ
行事予定
リンク集
たかしまマイウェイノート
食事形態一覧表
摂食・嚥下
訪問歯科診療
高島市在宅医療・介護連携支援センター「チームたかしま」は、在宅医療・介護・福祉・保険でつながる笑顔の輪を目指します!

新着情報

ホーム > 新着情報 > びわ湖あさがおネット研修会のお知らせ

びわ湖あさがおネット研修会のお知らせ

2018年8月10日 / お知らせ

 従来の「びわ湖メディカルネット」「淡海あさがおネット」に代わり、今年6月より新たに「滋賀県医療情報連係ネットワーク(びわ湖あさがおネット)」が稼動しました。

 そこで、新システムの新規ID取得を希望される方、既に取得済みの方を対象に研修会を開催します。

 「びわ湖あさがおネット」を利用するためには、IDの取得が必要となりますので、希望される方は是非この機会に研修をお受けください。また、既に新システムのIDを取得されている方を対象に、実務者研修を同日に開催しますので、希望される方は参加申し込み書にご記入の上、高島市医師会事務局までFAXにてお申し込みください。

                   記

  〇日 時   平成30年9月6日(木)午後2時~4時

  〇場 所   高島市民病院 健診棟3階 大会議室

  〇内 容   ◇第1部 新規ID取得希望者研修(午後2時~3時55分)

              びわ湖あさがおネットの概要、利用のための手続き、利用上の留意点、

              活用事例の紹介 など

         ◇第2部 実務者研修 (午後3時~4時)

              基本操作、患者登録の手順や関係者への手続き、メール機能やチャット機能

              の使い方、画像や動画の添付方法 など

         ※新規ID取得希望の方は、第1部、第2部両方受講していただくことをお勧めします。

         ※既にID取得者の方も第1部、第2部両方受講していただくことができます。

  〇対象者   医師、歯科医師、薬剤師、看護師、リハビリ職、医療機関職員(地域連携室等)、

         介護支援専門員、行政関係者

  〇申込方法  「平成30年度びわ湖あさがおネット研修会参加申込書」に必要事項をご記入の上、

         高島市医師会事務局まで、8月31日までにFAXにてお申し込み下さい。

                  FAX番号  0740-20-9006

         ⇒びわ湖あさがおネット研修会参加申込書

«前の記事へ 次の記事へ»
高島市在宅医療・介護連携支援センター
〒520-1121 滋賀県高島市勝野1667 高島市民病院内
TEL : 0740-20-9005(代) FAX : 0740-20-9006
Copyright © 2016 チームたかしま All Rights Reserved.

▲