高島市在宅医療・介護連携支援センター「チームたかしま」
ホーム
新着情報
センターについて
活動内容
高島市医師会
在宅医療・介護事業所マップ
行事予定
リンク集
たかしまマイウェイノート
食事形態一覧表
摂食・嚥下
訪問歯科診療
高島市在宅医療・介護連携支援センター「チームたかしま」は、在宅医療・介護・福祉・保険でつながる笑顔の輪を目指します!

新着情報

ホーム > 新着情報 > 令和3年度「在宅医療多職種連携セミナー」を開催しました

令和3年度「在宅医療多職種連携セミナー」を開催しました

2021年11月24日 / 報告

   日 時  令和3年11月13日(土) 午後2時~4時

   場 所  安曇川公民館 ふじのきホール

      参加者  46名

 今年度は「本人の意思決定を多職種で支援するには」というテーマで実施しました。

 講師には、高島市民病院  内科科長の上野哲先生をお迎えし、事例検討も同病院の緩和ケア認定看護師さんとACPを考える主任看護師チームにより進行してくださいました。

 前半の講義ではACPの基礎知識やACPを行うにあたり大切なことについてわかりやすくお話ししていただきました。後半は事例を通して本人・家族の意向、また本人にとっての利益・不利益は何かを確認し、本人の意志を実現するため、あるいは実現に近づけるために私たちが出来ることは何か、といった視点で多職種によるグループワークを行いました。

 参加者からは、「職種によっていろいろな見方があることがわかってよかった。」といった声や「コロナの影響で、久しぶりの集合研修でいろいろな職種の方とお話ができて楽しかった」という声がたくさん聞かれました。

  

«前の記事へ 次の記事へ»
高島市在宅医療・介護連携支援センター
〒520-1121 滋賀県高島市勝野1667 高島市民病院内
TEL : 0740-20-9005(代) FAX : 0740-20-9006
Copyright © 2016 チームたかしま All Rights Reserved.

▲